令和5年度 磐田市立総合病院 病院情報の公表

病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)

医療の質指標

  1. リスクレベルが「中」以上の手術を施行した患者の肺血栓塞栓症の予防対策の実施率
  2. 血液培養2セット実施率
  3. 広域スペクトル抗菌薬使用時の細菌培養実施率
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 780 252 342 431 708 954 1665 2976 2151 653
当院を退院した患者さんを年齢別(10歳刻み)に集計したものです。 退院患者の年齢構成を調べると、当院の特徴をある程度見ることができます。
当院では、0歳から90歳以上まで幅広い年齢層の患者さんを診療しております。 当院は、地域周産期母子医療センター・地域がん診療連携拠点病院・救命救急センター・地域医療支援病院に指定されており、地域の中核的な病院として機能しております。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
消化器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060340xx03x00x 胆管(肝内外)結石、胆管炎 限局性腹腔膿瘍手術等 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 299 7.24 8.75 2.34 74.83 消化器内科入院パス
060102xx99xxxx 穿孔又は膿瘍を伴わない憩室性疾患 手術なし 76 7.24 7.58 1.32 65.00 消化器内科入院パス
060210xx99000x ヘルニアの記載のない腸閉塞 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 69 6.65 8.95 1.45 70.25 消化器内科入院パス
060140xx97x0xx 胃十二指腸潰瘍、胃憩室症、幽門狭窄(穿孔を伴わないもの) その他の手術あり 手術・処置等2 なし 51 9.27 10.92 5.88 74.59 消化器内科入院パス
060020xx04xxxx 胃の悪性腫瘍 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術 49 7.96 7.61 0.00 75.63 消化器内科入院パス
当院を退院した患者さんを診療科別に疾患や治療内容(DPC分類)で集計したものです。
消化器内科で主に治療した疾患上位5つを示しており、どのような疾患や治療を主に行っているかが分かります。上位5カテゴリーで当科全体の約29.7%を占めています。当科では、取り扱う疾患の種類が多く、主に胃、大腸などの消化管、肝臓、胆道、すい臓など、腹部臓器の疾患の診断と治療を行っています。
循環器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050050xx9910x0 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術・処置等1 1あり 手術・処置等2 なし 他の病院・診療所の病棟からの転院以外 147 3.30 3.05 0.68 69.93 心臓カテーテル診断 検査
050130xx9900x0 心不全 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 他の病院・診療所の病棟からの転院以外 132 15.61 17.38 22.73 83.52
050050xx0200xx 狭心症、慢性虚血性心疾患 経皮的冠動脈形成術等 手術・処置等1 なし、1,2あり 手術・処置等2 なし 128 3.40 4.26 0.00 69.45 心臓カテーテル治療
050070xx01x0xx 頻脈性不整脈 経皮的カテーテル心筋焼灼術 手術・処置等2 なし 74 4.18 4.57 0.00 67.41 アブレーション治療
050210xx97000x 徐脈性不整脈 手術あり 手術・処置等1 なし、1,3あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 57 9.28 9.77 3.51 80.68 ペースメーカー(植え込み術 スクリューイン式 ・ 電池交換)
ペースメーカー電池交換術
当院を退院した患者さんを診療科別に疾患や治療内容(DPC分類)で集計したものです。
循環器内科で主に治療した疾患の上位5つを示します。どのような疾患や治療を主に行っているかがわかります。上位5つのカテゴリーで当科全体の約52.7%を占めています。当科では、心臓に関係する内科的な病気を中心に診療しています。狭心症、慢性虚血性心疾患に対するカテーテル検査・治療の治療が最も多く、次いで心不全の治療となっています。
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160800xx01xxxx 股関節・大腿近位の骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等 257 21.33 25.50 71.98 83.90 大腿骨近位部骨折手術
07040xxx01xxxx 股関節骨頭壊死、股関節症(変形性を含む。) 人工関節再置換術等 48 19.40 19.55 14.58 69.81 人工股関節置換
160690xx99xxxx 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) 手術なし 44 14.66 19.34 63.64 76.77 脊椎圧迫骨折
070230xx01xxxx 膝関節症(変形性を含む。) 人工関節再置換術等 43 20.53 21.96 62.79 73.40 人工膝関節置換術
160740xx01xx0x 肘関節周辺の骨折・脱臼 骨折観血的手術 肩甲骨、上腕、大腿等 定義副傷病 なし 35 3.29 5.67 0.00 30.77 大腿骨近位部骨折手術
当院を退院した患者さんを診療科別に疾患や治療内容(DPC分類)で集計したものです。
整形外科で主に治療した疾患上位5つを示しており、どのような疾患や治療を主に行っているかが分かります。
当科では、背骨と脊髄の疾患を扱う脊椎外科、肩から指先までの疾患を扱う肩関節外科と手外科、下肢の関節疾患を扱う股関節外科・膝関節外科・足の外科、スポーツ傷害や障害を扱うスポーツ医学、骨・軟部腫瘍外科、骨粗鬆症などを扱う分野など多数の領域を扱っております。中でも、大腿骨骨折に対する手術症例が多くなっております。
呼吸器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040110xxxxx0xx 間質性肺炎 手術・処置等2 なし 141 21.94 18.65 11.35 74.72 気管支鏡検査
040040xx99200x 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 2あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 92 2.25 2.98 0.00 70.72 気管支鏡検査
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2 なし 71 22.87 20.60 63.38 84.69
040040xx99040x 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 4あり 定義副傷病 なし 37 9.49 8.33 0.00 73.84 化学療法(注射)
040040xx9900xx 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 28 15.04 13.59 7.14 75.07
当院を退院した患者さんを診療科別に疾患や治療内容(DPC分類)で集計したものです。
呼吸器内科で主に治療した疾患上位5つを示します。どのような疾患や治療を主に行っているかがわかります。上位5疾患で当科全体の約33%を占めています。当科が診療する主な疾患は免疫異常やアレルギーに関連した疾患、感染症、腫瘍性疾患、慢性閉塞性肺疾患、胸膜疾患まで多岐にわたり、急性呼吸不全を始め、慢性期の酸素療法や緩和医療まで診断、治療を含めて幅広く診療しております。中でも、間質性肺炎に対する治療が多く、次いで肺癌の検査・治療、誤嚥性肺炎となっています。
消化器外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060335xx02000x 胆嚢炎等 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 66 5.39 6.87 0.00 57.82 腹腔鏡下胆嚢摘出術
060035xx010x0x 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 結腸切除術 全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術等 手術・処置等1 なし 定義副傷病 なし 57 12.89 15.12 0.00 73.23 腹腔鏡大腸手術
060330xx02xxxx 胆嚢疾患(胆嚢結石など) 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 54 4.50 5.98 0.00 59.91 腹腔鏡下胆嚢摘出術
060040xx0200xx 直腸肛門(直腸S状部から肛門)の悪性腫瘍 結腸切除術等 処置1なし 処置2なし 37 14.43 14.76 0.00 68.97 腹腔鏡大腸手術
060020xx02xxxx 胃の悪性腫瘍 胃切除術等 32 12.63 18.81 0.00 68.50 胃切除術
消化器外科で入院治療(手術以外の治療も含む)した患者様を、疾患や治療内容(DPC分類)で集計し、上位5つを表に示しました。当科で治療される患者様は、疾患や年齢構成に幅があるため、上位3疾患で当科全体の約26%程度で、大部分は手術治療です。当科では、胃・大腸・肝・胆道、膵臓の悪性腫瘍の手術治療を中心に地域の皆様の健康に貢献するため、患者様に優しい内視鏡手術や、肝・胆・膵がんに代表される難治がんの高難度手術を施行しています。手術治療の詳細は、当ホームページ内「診療科・部門紹介」→「消化器外科」をご覧ください。
小児科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
080270xxxx1xxx 食物アレルギー 手術・処置等1 あり 66 1.08 2.12 0.00 3.83 食物アレルギー負荷試験
140010x199x0xx 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害(2500g以上) 手術なし 手術・処置等2 なし 55 7.98 6.07 0.00 0.00
040070xxxxx0xx インフルエンザ、ウイルス性肺炎 手術・処置等2 なし 54 4.72 5.86 0.00 3.93 呼吸器感染症
040090xxxxxxxx 急性気管支炎、急性細気管支炎、下気道感染症(その他) 44 4.68 5.96 0.00 2.11 呼吸器感染症
0400801199x00x 肺炎等(1歳以上15歳未満) 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 44 4.86 5.62 0.00 3.02 呼吸器感染症
当院を退院した患者さんを診療科別に疾患や治療内容(DPC分類)で集計したものです。
小児科で主に治療した疾患上位5つを示します。どのような疾患や治療を主に行っているかが分かります。上位5疾患で当科全体の約34.%を占めています。当院では出生した全ての新生児に対して、出生時の診察と退院時の診察を小児科医が行っています。
血液内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
130030xx99x9xx 非ホジキンリンパ腫 手術なし 手術・処置等2 9あり 127 12.66 12.88 0.00 67.82 化学療法(Pola-R-CHP療法)
130030xx99x5xx 非ホジキンリンパ腫 手術なし 手術・処置等2 5あり 74 17.12 19.61 0.00 69.07 化学療法(R-CHOP療法)
130030xx99xAxx 非ホジキンリンパ腫 手術なし 手術・処置等2 Aあり 59 6.85 11.37 0.00 67.76 化学療法(GB療法)
130040xx99x5xx 多発性骨髄腫、免疫系悪性新生物 手術なし 手術・処置等2 5あり 53 5.74 16.12 0.00 75.08 化学療法(短期入院)
130030xx99x4xx 非ホジキンリンパ腫 手術なし 手術・処置等2 4あり 32 4.69 9.62 0.00 72.38 化学療法(短期入院)
当院を退院した患者さんを診療科別に疾患や治療内容(DPC分類)で集計したものです。
血液内科で主に治療した疾患上位5つを示します。どのような疾患や治療を主に行っているかがわかります。上位5疾患で当科全体の約50%を占めています。当科では、造血器腫瘍を中心に、血液疾患の診断、治療を行っています。中でも非ホジキンリンパ腫に対する化学療法の症例数が多くなっています。
産婦人科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
120180xx01xxxx 胎児及び胎児付属物の異常 子宮全摘術等 74 8.36 9.34 0.00 33.59 化学療法
120060xx02xxxx 子宮の良性腫瘍 腹腔鏡下腟式子宮全摘術等 62 6.02 5.93 0.00 45.85 腹腔鏡手術
120070xx02xxxx 卵巣の良性腫瘍 卵巣部分切除術(腟式を含む。) 腹腔鏡によるもの等 51 5.69 6.00 0.00 46.88 腹腔鏡手術
12002xxx99x40x 子宮頸・体部の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2 4あり 定義副傷病 なし 41 3.05 4.18 0.00 61.63 化学療法
12002xxx02x0xx 子宮頸・体部の悪性腫瘍 子宮頸部(腟部)切除術等 手術・処置等2 なし 39 3.03 2.96 0.00 42.69 円錐切除術
当院を退院した患者さんを診療科別に疾患や治療内容(DPC分類)で集計したものです。
産婦人科で主に治療した疾患上位5つを示します。どのような疾患や治療を主に行っているかがわかります。上位5疾患で当科全体の約40%を占めています。当科の特徴としては、周産期、腫瘍、内分泌(女性ホルモン)、感染症の4つの分野があります。周産期は、妊娠・分娩を管理する分野です。正常分娩のみならず、ハイリスク妊娠・ハイリスク分娩も担当しています。腫瘍では、子宮頚癌・子宮体癌・卵巣癌をはじめとする悪性腫瘍や子宮筋腫などの良性腫瘍を治療しております。
泌尿器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110080xx991xxx 前立腺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 あり 103 2.20 2.44 0.00 74.03 前立腺針生検
110070xx03x0xx 膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 手術・処置等2 なし 90 6.57 6.85 0.00 73.83 経尿道的膀胱腫瘍切除術
11012xxx02xx0x 上部尿路疾患 経尿道的尿路結石除去術 定義副傷病 なし 68 5.59 5.22 1.47 62.10 経尿道的尿管結石・腎結石の手術
110420xx02xxxx 水腎症等 経尿道的尿管ステント留置術等 39 5.46 4.02 0.00 70.54 泌尿器科腰椎麻酔の手術
110310xx99xxxx 腎臓又は尿路の感染症 手術なし 25 12.20 13.52 12.00 75.52
当院を退院した患者さんを診療科別に疾患や治療内容(DPC分類)で集計したものです。
泌尿器科で主に治療した疾患の上位5つを示します。どのような疾患や治療が主に行われているかが分かります。また、上位5疾患で当科全体の約54%を占めております。当科では悪性腫瘍に対する手術症例が多く、次いで尿路結石手術となっております。
耳鼻咽喉科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
030230xxxxxxxx 扁桃、アデノイドの慢性疾患 72 6.81 7.53 0.00 17.88 扁桃腺摘出術
小児扁桃腺摘出術
耳鼻科の全身麻酔手術(小児)
030240xx99xxxx 扁桃周囲膿瘍、急性扁桃炎、急性咽頭喉頭炎 手術なし 54 4.98 5.51 1.85 39.35 急性炎症
030350xxxxxxxx 慢性副鼻腔炎 33 4.97 6.02 0.00 56.42 鼻内内視鏡手術
100020xx010xxx 甲状腺の悪性腫瘍 甲状腺悪性腫瘍手術 切除(頸部外側区域郭清を伴わないもの)等 手術・処置等1 なし 14 5.79 7.94 0.00 57.07 甲状腺・耳下腺・顎下腺摘出術
030270xxxxxxxx 上気道炎 11 5.09 4.72 9.09 36.00 急性炎症
当院を退院した患者さんを診療科別に疾患や治療内容(DPC分類)で集計したものです。
耳鼻咽喉科で主に治療した疾患上位5つを示します。どのような疾患や治療を主に行っているかがわかります。上位5疾患で当科全体の約57%を占めています。当科の特徴としては、耳、鼻、咽頭、喉頭、顔面、頸部に至るいろいろな疾患を扱います。扁桃炎や慢性副鼻腔炎、甲状腺悪性腫瘍に対する治療症例が多くなっています。
脳神経内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010060x2990401 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 4あり 定義副傷病 なし 発症前Rankin Scale 0、1又は2 35 14.29 15.70 37.14 74.46 脳卒中治療
脳卒中治療
010060x2990400 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 4あり 定義副傷病 なし 発症前Rankin Scale 3、4又は5 23 18.96 19.17 60.87 75.17 脳卒中治療
脳卒中治療
010060x2990200 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 2あり 定義副傷病 なし 発症前Rankin Scale 3、4又は5 14 15.64 19.02 57.14 73.86 脳卒中治療
脳卒中治療
010110xxxxx4xx 免疫介在性・炎症性ニューロパチー 手術・処置等2 4あり 12 15.50 16.97 16.67 74.92 大量免疫グロブリン(IVIG)療法
010060x2990410 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 4あり 定義副傷病 1あり 発症前Rankin Scale 3、4又は5 12 18.67 20.70 83.33 78.00 脳卒中治療
脳卒中治療
当院を退院した患者さんを診療科別に疾患や治療内容(DPC分類)で集計したものです。
脳神経内科で主に治療した疾患上位5つを示します。どのような疾患や治療を主に行っているかが分かります。お示しした上位5疾患で当科全体の約35%を占めています。
腎臓内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110280xx9900xx 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 31 9.90 11.49 6.45 65.10 パルス療法
110280xx9901xx 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 1あり 30 13.30 13.81 6.67 66.57 血液透析導入
110280xx02x00x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 動脈形成術、吻合術 その他の動脈等 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 25 3.84 7.57 0.00 66.44 シャント造設
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2 なし 19 20.05 20.60 31.58 84.26
110310xx99xxxx 腎臓又は尿路の感染症 手術なし 15 13.27 13.52 6.67 68.80
当院を退院した患者さんを診療科別に疾患や治療内容(DPC分類)で集計したものです。
腎臓内科で主に治療した疾患上位5つを示します。どのような疾患や治療を主に行っているかが分かります。上位5疾患で当科全体の約42%を占めています。上位疾患は腎不全等になります。
脳神経外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160100xx97x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 その他の手術あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 53 4.57 9.88 15.09 76.51 穿頭ドレナージ
010040x199x0xx 非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)(JCS10以上) 手術なし 手術・処置等2 なし 31 17.58 22.61 80.65 70.68
010040x099000x 非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)(JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 30 16.80 19.09 76.67 70.07
160100xx99x01x 頭蓋・頭蓋内損傷 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 あり 25 10.04 19.82 28.00 74.64
160100xx97x01x 頭蓋・頭蓋内損傷 その他の手術あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 あり 11 14.64 23.18 36.36 73.64 穿頭ドレナージ
当院を退院した患者さんを診療科別に疾患や治療内容(DPC分類)で集計したものです。
脳神経外科で主に治療した疾患上位5つを示します。どのような疾患や治療を主に行っているかがわかります。上位5疾患で当科全体の約53%を占めています。当科では、脳腫瘍、脳血管障害(クモ膜下出血、脳動脈瘤、脳出血、脳梗塞等)、頭部外傷、機能的疾患(三叉神経痛等)脳神経外科疾患一般を扱っています。
形成外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
080010xxxx0xxx 膿皮症 手術・処置等1 なし 12 10.83 12.88 8.33 55.42
070010xx970xxx 骨軟部の良性腫瘍(脊椎脊髄を除く。) その他の手術あり 手術・処置等1 なし 10 3.20 4.28 0.00 34.50
090010xx010xxx 乳房の悪性腫瘍 乳腺悪性腫瘍手術 乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴うもの(内視鏡下によるものを含む。))等 手術・処置等1 なし - - 9.88 - - 乳房再建広背筋皮弁術
乳房再建有茎腹直筋皮弁術
160200xx02000x 顔面損傷(口腔、咽頭損傷を含む。) 鼻骨骨折整復固定術等 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし - - 4.63 - -
100100xx97x1xx 糖尿病足病変 手術あり 手術・処置等2 あり - - 47.07 - -
当院を退院した患者さんを診療科別に疾患や治療内容(DPC分類)で集計したものです。
形成外科で主に治療した疾患の上位5つを示します。どのような疾患や治療を主に行っているかが分かります。上位2疾患で当科全体の約11%を占めています。当科では、膿皮症に対する手術症例が最も多くなっています。
※各コードで9名以下は患者数等の数字が掲載されません。
呼吸器外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040040xx97x00x 肺の悪性腫瘍 その他の手術あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 60 8.27 9.89 0.00 68.75 肺葉切除術(入院~術後3日)
肺葉切除術(術後4日~10日)
040200xx01x00x 気胸 肺切除術等 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 24 7.71 9.54 0.00 34.54 VATS①
VATS②
160450xx99x00x 肺・胸部気管・気管支損傷 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし - - 9.61 - - 胸部外傷
160400xx99x0xx 胸郭・横隔膜損傷 手術なし 手術・処置等2 なし - - 9.36 - - 胸部外傷
040010xx01x0xx 縦隔悪性腫瘍、縦隔・胸膜の悪性腫瘍 縦隔悪性腫瘍手術等 手術・処置等2 なし - - 8.84 - - 肺葉切除術(入院~術後3日)
肺葉切除術(術後4日~10日)
当院を退院した患者さんを診療科別に疾患や治療内容(DPC分類)で集計したものです。
呼吸器外科で主に治療した疾患上位5つを示します。当科では肺癌、転移性肺腫瘍などの肺悪性腫瘍に対する手術症例が最も多く、次いで、気胸に対する手術症例となっております。
糖尿病・内分泌内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
10007xxxxxx1xx 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) 手術・処置等2 1あり 46 10.87 13.99 4.35 61.30
10007xxxxxx0xx 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) 手術・処置等2 なし 23 8.39 10.66 0.00 63.61
10006xxxxxx1xx 1型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) 手術・処置等2 1あり 13 9.46 13.31 0.00 53.85
100040xxxxx00x 糖尿病性ケトアシドーシス、非ケトン昏睡 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし - - 13.15 - -
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2 なし - - 20.60 - -
当院を退院した患者さんを診療科別に疾患や治療内容(DPC分類)で集計したものです。
糖尿病・内分泌内科で主に治療した疾患上位5つを示します。どのような疾患や治療を主に行っているかがわかります。上位3疾患で当科全体の約58%を占めています。当院では、医師による薬物治療のみではなく、看護師や栄養士、薬剤師、理学療法士、臨床検査技師等、糖尿病の知識のある専門スタッフが協力して糖尿病教育を積極的に行っています。また、糖尿病だけでなく、甲状腺・下垂体・副腎などの特殊な内分泌疾患についても専門的診療を行っています。
眼科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
020110xx97xxx0 白内障、水晶体の疾患 手術あり 片眼 133 2.00 2.54 0.00 76.05
020370xx99x0xx 視神経の疾患 手術なし 手術・処置等2 なし - - 10.49 - -
- - - - - - -
- - - - - - -
- - - - - - -
当院を退院した患者さんを診療科別に疾患や治療内容(DPC分類)で集計したものです。
眼科で主に治療した疾患上位2つを示します。どのような疾患や治療を主に行っているかが分かります。
※同一のコードで5症例以上ある疾患が対象となります。
皮膚科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
080010xxxx0xxx 膿皮症 手術・処置等1 なし 45 10.49 12.88 6.67 68.84 蜂窩織炎
080020xxxxxxxx 帯状疱疹 21 7.86 9.29 4.76 64.48 帯状疱疹
070560xx99x00x 重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 12 13.08 14.23 0.00 61.17
080100xxxx0x0x 薬疹、中毒疹 手術・処置等1 なし 定義副傷病 なし - - 10.61 - -
080090xxxxxxxx 紅斑症 - - 9.94 - -
当院を退院した患者さんを診療科別に疾患や治療内容(DPC分類)で集計したものです。
皮膚科で主に治療した疾患上位5つを示します。どのような疾患や治療を主に行っているかがわかります。上位3疾患で当科全体の約56%を占めています。当科の対象疾患は、アレルギー疾患・免疫疾患(中毒疹、薬疹等)、感染症(帯状疱疹等)、 皮膚腫瘍(粉瘤、脂漏性角化症等)等です。症例数が最も多いのは膿皮症(蜂窩織炎)、次いで帯状疱疹となっています。
乳腺外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
090010xx010xxx 乳房の悪性腫瘍 乳腺悪性腫瘍手術 乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴うもの(内視鏡下によるものを含む。))等 手術・処置等1 なし 63 10.40 9.88 0.00 66.41 乳腺手術
090010xx02xxxx 乳房の悪性腫瘍 乳腺悪性腫瘍手術 乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴わないもの) 38 4.37 5.64 0.00 66.21 乳腺手術
090020xx97xxxx 乳房の良性腫瘍 手術あり - - 4.00 - - 乳腺手術(短期)
060050xx99000x 肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし - - 8.22 - -
070040xx99x2xx 骨の悪性腫瘍(脊椎を除く。) 手術なし 手術・処置等2 2あり - - 20.05 - -
当院を退院した患者さんを診療科別に疾患や治療内容(DPC分類)で集計したものです。
乳腺外科で主に治療した疾患上位5つを示します。どのような疾患や治療を主に行っているかが分かります。上位3疾患で当科全体の約74%を占めています。主な疾患としては乳がんで、最近では生涯で女性の9人に1人は乳がんにかかるといわれています。
血管外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050170xx03000x 閉塞性動脈疾患 動脈塞栓除去術 その他のもの(観血的なもの)等 手術・処置等1 なし、1あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 12 5.42 5.21 0.00 74.33
050170xx99000x 閉塞性動脈疾患 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし - - 10.67 - -
110280xx02x00x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 動脈形成術、吻合術 その他の動脈等 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし - - 7.57 - -
050170xx03001x 閉塞性動脈疾患 動脈塞栓除去術 その他のもの(観血的なもの)等 手術・処置等1 なし、1あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 あり - - 9.00 - -
050200xx99xxxx 循環器疾患(その他) 手術なし - - 7.40 - -
当院を退院した患者さんを診療科別に疾患や治療内容(DPC分類)で集計したものです。
血管外科で主に治療した疾患上位5つを示します。
※同一コードの症例数が9件以下の場合は患者数等が表示されません。
放射線治療科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110080xx9907xx 前立腺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 7あり 12 4.00 4.06 0.00 70.00 前立腺癌密封小線源永久挿入術
- - - - - - -
- - - - - - -
- - - - - - -
- - - - - - -
当院を退院した患者さんを診療科別に疾患や治療内容(DPC分類)で集計したものです。
放射線治療科で主に治療した疾患を示します。前立腺癌に対する放射線治療に関するものです。放射線治療は悪性腫瘍治療の三本柱(手術・化学療法・放射線治療)の一つであり、体内の病変に対して高エネルギー放射線を集中的に照射して治療する技術です。
※各コードで5名以上の症例があるもののみ表示しております。
外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060160x001xxxx 鼠径ヘルニア 15歳以上 鼠径ヘルニア手術等 107 2.30 4.48 0.00 68.83 腹腔鏡下鼠径ヘルニア根治術
060150xx99xxxx 虫垂炎 手術なし 82 10.17 8.10 3.65 50.27
060150xx03xxxx 虫垂炎 虫垂切除術 虫垂周囲膿瘍を伴わない等 51 3.24 5.39 0.00 41.88 腹腔鏡下虫垂切除術
060170xx02xx0x 閉塞、壊疽のない腹腔のヘルニア ヘルニア手術等 副傷病なし 12 5.92 6.50 0.00 73.92 腹腔鏡下鼠径ヘルニア根治術
060150xx02xxxx 虫垂炎 虫垂切除術 虫垂周囲膿瘍を伴う等 7 8.86 9.83 0.00 29.57
外科で入院治療(手術以外の治療も含む)した患者さんを、疾患や治療内容(DPC分類)で集計し、上位5つを表に示しました。上位3疾患で当科全体の約85%を占めています。鼡径ヘルニアの手術を行う症例が上位となっています。初期診療の結果、消化器外科や血管外科などの専門的治療が必要と思われる場合は、各領域の専門医と協力して治療を行っています。手術治療の詳細は、当ホームページ内「診療科・部門紹介」→「外科」をご覧ください。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 73 14 14 60 - - 1 8
大腸癌 36 40 64 91 13 22 1 8
乳癌 43 47 11 - - - 1 8
肺癌 77 18 50 114 10 44 1 8
肝癌 15 10 17 - - 19 1 8
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
【定義】
初発:初回の治療から、一連の治療期間中の場合。
再発:主治医が治療が完了した(又は寛解した)ものとして、経過観察等を行っている状態で局所再発、再燃、遠隔転移等を認めた場合。他院からの紹介も含む。
再発は、過去に再発し継続して治療を行っている場合を含めて計上しています。

【解説】
 日本で現在最も罹患数の多い5つのがんの病期(ステージ)ごとの患者数を集計しました。
がんの症例をみることで、どの程度がん診療を積極的に行っているかを知ることができます。また、病期別にみることによってその病院の診療の幅広さを知ることができます。当院は地域がん診療拠点病院としてがん診療を積極的に行っています。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 14 12.93 60.14
中等症 110 16.03 76.55
重症 36 23.42 83.39
超重症 - - -
不明 - - -
成人(20歳以上)の市中肺炎※1の患者さんについて重症度※2別に、患者数、平均在院日数、平均年齢を集計したものです。肺炎は、罹患率、死亡率の高い重要な疾患です。
※1 市中肺炎とは、病院外で日常生活をしていた人に発症した肺炎です。
※2 重症度:患者さんの年齢性別、身体の状態、検査値等(A-DROPスコア)の5項目を各1点とし、重症度を「軽度」から「超重症」の4段階に分類しています。
軽度:0点
中等度:1~2点
重症:3点
超重症:4~5点 
  ただし、ショックがあれば1項目のみでも超重症とする。
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 183 20.98 77.07 59.24
その他 - - - -
脳血管疾患は死亡原因の上位に位置する疾患です。脳卒中の一つである「脳梗塞」は、脳の血管の一部が血の塊で詰まり、脳への血流が途絶えた状態です。できるだけ早く脳の血流を回復させる必要があります。ここでは脳梗塞の患者について、発症から何日経過して入院治療を行っているか、それぞれに患者数、平均在院日数、平均年齢、転院率を示しています。 ※ICD-10とは:死因や疾病の国際的な統計基準として世界保健機関(WHO)によって公表された病名分類のことです
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0461 骨折観血的手術(大腿) 等 190 1.24 16.58 62.11 81.14 大腿骨近位部骨折手術
K0821 人工関節置換術(股) 等 109 2.66 17.40 36.70 70.72 人工股関節置換術
K0811 人工骨頭挿入術(股) 等 79 3.38 18.57 77.22 83.68 大腿骨近位部骨折手術
K0462 骨折観血的手術(下腿) 等 57 1.81 7.07 17.54 56.02 下肢骨折手術
K0463 骨折観血的手術(鎖骨) 等 50 1.96 9.98 16.00 54.70 上肢手術 全身麻酔
当院を退院した患者さんを診療科別に主要手術で集計したものです。
整形外科で主に実施した手術の上位5つを示します。どのような手術を主に行っているかがわかります。
消化器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 269 2.55 7.20 5.20 77.61 消化器内科入院
K654 内視鏡的消化管止血術 64 0.70 8.97 10.94 74.91 消化器内科入院
K6871 内視鏡的乳頭切開術(乳頭括約筋切開のみのもの) 等 50 1.42 4.00 4.00 70.90 消化器内科入院
K6532 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術(早期悪性腫瘍胃粘膜下層剥離術) 46 1.50 5.41 0.00 75.80 内視鏡的胃粘膜切除術(ESD)
K6852 内視鏡的胆道結石除去術(その他のもの) 44 0.98 2.32 0.00 69.80 内視鏡的胃粘膜切除術(ESD)
当院を退院した患者さんを診療科別に主要手術で集計したものです。
消化器内科で主に実施した手術の上位5つを示します。どのような手術を主に行っているかがわかります。
消化器外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 134 1.31 3.72 0.00 59.49 腹腔鏡下胆嚢摘出術
K719-3 腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術 等 66 1.91 11.21 0.00 73.32 腹腔鏡大腸手術
K672 胆嚢摘出術 24 6.33 9.88 0.00 72.17
K655-22 腹腔鏡下胃切除術(悪性腫瘍手術) 21 1.00 10.33 0.00 67.33 胃切除術
K7162 小腸切除術(その他のもの) 19 3.63 16.11 0.21 72.89
当院を退院した患者さんを診療科別に主要手術で集計したものです。
消化器外科で手術治療した患者さんを、手術内容(Kコード)で集計し、上位5つを表に示しました。傾向として、胆嚢や大腸の腹腔鏡下手術が多くなっています。その他、診療報酬上細かく術式が分けられてしまう胃切除や、肝・胆・膵の高難度切除については、当ホームページ内診療科・部門紹介」→「消化器外科」をご覧ください。
産婦人科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K877-2 腹腔鏡下腟式子宮全摘術 等 82 1.01 4.15 0.00 47.51 腹腔鏡手術
K8982 帝王切開術(選択帝王切開) 71 2.01 6.31 0.00 33.92 帝王切開
K8882 子宮附属器腫瘍摘出術(両側)(腹腔鏡によるもの) 61 1.11 3.77 0.00 44.80 腹腔鏡手術
K8981 帝王切開術(緊急帝王切開) 45 6.22 7.07 0.00 31.60 帝王切開
K867 子宮頸部(腟部)切除術 30 0.97 1.07 0.00 42.70 円錐切除術
当院を退院した患者さんを診療科別に主要手術で集計したものです。
産婦人科で主に実施した手術の上位5つを示します。どのような手術を主に行っているかがわかります。
泌尿器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K8036イ 膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)(電解質溶液利用のもの) 91 1.05 4.46 0.00 73.96 経尿道的膀胱腫瘍切除術
K7811 経尿道的尿路結石除去術(レーザーによるもの) 66 1.98 3.62 4.55 63.17 経尿道的尿管結石・腎結石手術
K783-2 経尿道的尿管ステント留置術 65 0.86 6.12 3.08 70.15 ステント留置術
K8411 経尿道的前立腺手術(電解質溶液利用のもの) 14 2.07 8.93 0.00 74.64 経尿道的前立腺切除術
K843-4 腹腔鏡下前立腺悪性腫瘍手術(内視鏡手術用支援機器を用いるもの) 10 1.00 8.70 0.00 65.30 前立腺針生検
当院を退院した患者さんを診療科別に主要手術で集計したものです。
泌尿器科で主に実施した手術の上位5つを示します。どのような手術を主に行っているかがわかります。
循環器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術(その他のもの) 99 1.14 1.23 0.00 69.65 心臓カテーテル診断・検査
心臓カテーテル治療
K5951 経皮的カテーテル心筋焼灼術(心房中隔穿刺又は心外膜アプローチを伴うもの) 62 1.00 2.21 0.00 67.53 心臓カテーテル治療
K5461 経皮的冠動脈形成術(急性心筋梗塞に対するもの) 44 0.00 12.23 4.55 68.89 アブレーション治療
K5972 ペースメーカー移植術(経静脈電極の場合) 36 2.56 8.28 8.33 78.22 心臓カテーテル治療
K5492 経皮的冠動脈ステント留置術(不安定狭心症に対するもの) 27 0.15 8.07 0.00 66.11 ペースメーカー(植え込み術 スクリューイン式 ・ 電池交換)
当院を退院した患者さんを診療科別に主要手術で集計したものです。
循環器内科で主に実施した手術の上位5つを示します。どのような手術を主に行っているかが分かります。
耳鼻いんこう科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K3772 口蓋扁桃手術(摘出) 55 1.00 6.04 0.00 19.13 扁桃腺摘出術
小児扁桃腺摘出術
K340-5 内視鏡下鼻・副鼻腔手術3型(選択的(複数洞)副鼻腔手術) 20 1.00 2.90 0.00 59.20 鼻内内視鏡手術
K4611 甲状腺部分切除術(片葉のみの場合) 等 16 1.00 3.63 0.00 53.25 甲状腺・耳下腺・顎下腺摘出術
K340-6 内視鏡下鼻・副鼻腔手術4型(汎副鼻腔手術) 10 1.00 3.10 0.00 50.50 鼻内内視鏡手術
K309 鼓膜(排液、換気)チューブ挿入術 - - - - - 小児鼓膜チュービング術
当院を退院した患者さんを診療科別に主要手術で集計したものです。
耳鼻咽喉科で主に実施した手術の上位5つを示します。どのような手術を主に行っているかがわかります。
脳神経外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K164-2 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術 等 57 0.12 4.05 15.79 77.12 穿頭ドレナージ手術
K1771 脳動脈瘤頸部クリッピング(1箇所) 17 0.88 20.94 47.06 64.82
K1742 水頭症手術(シャント手術) - - - - -
K1692 頭蓋内腫瘍摘出術(その他のもの) - - - - -
K1642 頭蓋内血腫除去術(開頭して行うもの)(硬膜下のもの) - - - - -
当院を退院した患者さんを診療科別に主要手術で集計したものです。
脳神経外科で主に実施した手術の上位5つを示します。どのような手術を主に行っているかがわかります。
眼科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K2821ロ 水晶体再建術(眼内レンズを挿入する場合)(その他のもの) 133 0.00 1.00 0.00 76.05 白内障手術
- - - - - - -
- - - - - - -
- - - - - - -
- - - - - - -
当院を退院した患者さんを診療科別に主要手術で集計したものです。
眼科で主に実施した手術で5件以上あるものを示します。件数の少ない手術は表示されておりません。
乳腺外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K4763 乳腺悪性腫瘍手術(乳房切除術(腋窩部郭清を伴わないもの)) 45 1.00 7.91 0.00 66.24 乳腺手術
K4762 乳腺悪性腫瘍手術(乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴わないもの)) 38 0.97 2.39 0.00 66.21 乳腺手術
K4765 乳腺悪性腫瘍手術(乳房切除術(腋窩鎖骨下部郭清を伴うもの)・胸筋切除を併施しないもの) 17 1.00 10.24 0.00 69.65 乳腺手術
K4741 乳腺腫瘍摘出術(長径5センチメートル未満) - - - - - 乳腺手術(短期)
K4742 乳腺腫瘍摘出術(長径5センチメートル以上) - - - - - 乳腺手術(短期)
当院を退院した患者さんを診療科別に主要手術で集計したものです。
乳腺外科で主に実施した手術の上位5つを示します。どのような手術を主に行っているかがわかります。
呼吸器外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K514-23 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(肺葉切除又は1肺葉を超えるもの) 等 28 1.00 6.71 0.00 69.39 肺葉切除術(入院~術後3日)
肺葉切除術(術後4日~10日)
K5131 胸腔鏡下肺切除術(肺嚢胞手術(楔状部分切除によるもの)) 26 3.92 4.08 0.00 36.46 VATS①
VATS②
K514-22 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(区域切除) 等 15 1.00 7.13 0.00 67.60 肺葉切除術(入院~術後3日)
肺葉切除術(術後4日~10日)
K514-21 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(部分切除) 14 1.00 4.57 0.00 68.07 肺葉切除術(入院~術後3日)
肺葉切除術(術後4日~10日)②
K496-4 胸腔鏡下膿胸腔掻爬術 - - - - -
当院を退院した患者さんを診療科別に主要手術で集計したものです。
呼吸器外科で主に実施した手術の上位5つを示します。どのような手術を主に行っているかがわかります。
腎臓内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6121イ 末梢動静脈瘻造設術(内シャント造設術)(単純なもの) 45 6.69 9.24 2.22 67.82 シャント造設手術
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2センチメートル未満) - - - - -
K616-41 経皮的シャント拡張術・血栓除去術(初回) - - - - -
K0051 皮膚,皮下腫瘍摘出術(露出部)(長径2㎝未満) - - - - -
K783-2 経尿道的尿管ステント留置術 - - - - -
当院を退院した患者さんを診療科別に主要手術で集計したものです。
腎臓内科で主に実施した手術の上位5つを示します。どのような手術を主に行っているかが分かります。
血管外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K616 四肢の血管拡張術・血栓除去術 12 0.17 4.33 0.00 71.83
K6121イ 末梢動静脈瘻造設術(内シャント造設術)(単純なもの) - - - - -
K084 四肢切断術(大腿) - - - - -
K616-41 経皮的シャント拡張術・血栓除去術(初回) - - - - -
K6121ロ 末梢動静脈瘻造設術(内シャント造設術)(静脈転位を伴うもの) - - - - -
当院を退院した患者さんを診療科別に主要手術で集計したものです。 血管外科で主に実施した手術で5件以上あるものを示します。件数の少ない手術は表示されておりません。
脳神経内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K178-4 経皮的脳血栓回収術 19 0.16 27.05 73.68 78.05 脳卒中治療
K386 気管切開術 - - - - -
K654 内視鏡的消化管止血術 - - - - -
K6182 中心静脈注射用植込型カテーテル設置(頭頸部その他に設置した場合) - - - - -
K0062 皮膚,皮下腫瘍摘出術(露出部以外)(長径3㎝以上,6㎝未満) - - - - -
当院を退院した患者さんを診療科別に主要手術で集計したものです。
脳神経内科で主に実施した手術の上位5つを示します。どのような手術を主に行っているかがわかります。
なお、同一コードの症例数が9件以下の場合は患者数等が表示されません。
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K634 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側) 67 0.06 1.03 0.00 66.18 腹腔鏡下鼠径ヘルニア根治術
K718-21 腹腔鏡下虫垂切除術(虫垂周囲膿瘍を伴わないもの) 52 0.06 2.37 0.00 42.52 腹腔鏡下虫垂切除術
K6335 ヘルニア手術(鼠径ヘルニア) 40 0.38 1.23 0.00 72.8 鼠径ヘルニア根治術
鼠径ヘルニア根治術
K6338 ヘルニア手術(骨盤部ヘルニア)(閉鎖孔ヘルニア) 7 0.43 9.86 0.14 83.57
K718-22 腹腔鏡下虫垂切除術(虫垂周囲膿瘍を伴うもの) 6 0.67 6.67 0.00 29.17
当院を退院した患者さんを診療科別に主要手術で集計したものです。
外科で手術治療した患者さんを手術内容(Kコード)で集計し、上位5つを表示しました。鼠径ヘルニア、虫垂炎の手術が上位を占めていますが、年々、腹腔鏡による手術が増加してきています。手術治療の詳細は、当ホームページ内「診療科・部門紹介」→「外科」をご覧ください。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 17 0.16
異なる 16 0.15
180010 敗血症 同一 37 0.34
異なる 12 0.11
180035 その他の真菌感染症 同一 - -
異なる - -
180040 手術・処置等の合併症 同一 71 0.65
異なる - -
当院を退院した患者さんを診療科別に主要手術で集計したものです。
脳神経内科で主に実施した手術の上位5つを示します。どのような手術を主に行っているかがわかります。
なお、同一コードの症例数が9件以下の場合は患者数等が表示されません。
リスクレベルが「中」以上の手術を施行した患者の肺血栓塞栓症の予防対策の実施率ファイルをダウンロード
肺血栓塞栓症発症のリスクレベルが
「中」以上の手術を施行した
退院患者数(分母)
分母のうち、肺血栓塞栓症の
予防対策が実施された患者数(分子)
リスクレベルが「中」以上の手術を
施行した患者の肺血栓塞栓症の
予防対策の実施率
1687 1593 94.43
下肢の静脈で深部静脈血栓症(いわゆるエコノミークラス症候群)を発症し、血栓が肺の静脈に詰まることで、肺血栓塞栓症となります。手術をされる患者さんで、特にリスクレベルが高いと判断された場合に肺血栓塞栓症予防を行うことで、肺血栓塞栓症の発生率を下げることに繋がります。
肺血栓塞栓症のリスクレベルは年齢、大きな手術など手術の種類、過去に肺血栓塞栓症の既往があることなどにより分類されております。
血液培養2セット実施率ファイルをダウンロード
血液培養オーダー日数(分母) 血液培養オーダーが1日に
2件以上ある日数(分子)
血液培養2セット実施率
2834 1820 64.22
広域抗菌薬を使用する際、投与開始時に血液培養検査を行うことが望ましいとされています。また、血液培養は1 セットのみの場合の偽陽性による過剰治療を防ぐため、特別な理由のある場合を除き2 セット以上行うことが推奨されています。
広域スペクトル抗菌薬使用時の細菌培養実施率ファイルをダウンロード
広域スペクトルの抗菌薬が
処方された退院患者数(分母)
分母のうち、入院日以降抗菌薬処方日
までの間に細菌培養同定検査が
実施された患者数(分子)
広域スペクトル抗菌薬使用時の
細菌培養実施率
1199 909 75.81
近年、多剤耐性アシネトバクター属菌や、幅広い菌種に効果を有するカルバペネム系抗菌薬に耐性のある腸内細菌科細菌など、新たな抗菌薬耐性菌(以下、耐性菌)が出現し、難治症例が増加していることが世界的な問題となっています。不適切な抗菌薬の使用は、耐性菌の発生や蔓延の原因になることから、各医療機関において抗菌薬適正使用支援チーム(Antimicrobial Stewardship Team:AST)を組織するなど、抗菌薬適正使用を推進する取り組みが求められます。抗菌薬適正使用の鍵を握るのは正確な微生物学的診断であり、抗菌薬投与前の適切な検体採取と培養検査が必要です。当院でもASTを中心に抗菌薬投与前の培養提出を促す取り組みを行っております。
更新履歴
2024年9月30日
2023年度分公開